秋に飲みたいおすすめカクテル5選|色・味・カクテル言葉で楽しむ

秋におすすめのカクテル5選 お酒

秋の夜長にカクテルを楽しもう

秋の夜は、夏の喧騒から少し距離を置いて、落ち着いた雰囲気の中でお酒を味わいたくなるもの。
そんな時におすすめなのが「秋を感じるカクテル」です。
色合いは紅葉のように華やかで、味わいはフルーティーからビターまで幅広く楽しめます。
今回は、秋にぴったりのおすすめカクテル5選をご紹介します。

また、カクテルには「カクテル言葉」という意味が込められています。
知っているとまた違ったカクテルの魅力に気づくはず。会話のきっかけにもなったりするので、併せてご紹介いたします。

秋を彩るカクテル5選

マティーニ

  • 見た目・味:透き通った琥珀色、ジンとベルモットの辛口で洗練された味わい
  • カクテル言葉:「知的な愛」
  • おすすめシーン:落ち着いたバーで大人の夜を過ごしたい時に
秋の夜長にマティーニでしっとりと

ホットバタードラム

  • 見た目・味:温かいラムにバター、砂糖を加えた濃厚な味わい。体を芯から温めてくれる
  • カクテル言葉:「好きなものを手にする美的感覚の持ち主」
  • おすすめシーン:肌寒い夜、ほっと一息つきたい時に
寒い日にも温まるホットバタードラム

ニューヨーク

  • 見た目・味:赤いグラデーションが紅葉を思わせる。ウイスキーの深みとライムの爽快さが融合
  • カクテル言葉:「大人の恋」
  • おすすめシーン:都会的なバーで、スタイリッシュに楽しみたい時に
都会の夕陽を眺めながらのニューヨーク

キール(ワインカクテル)

  • 見た目・味:白ワインとカシスリキュールの組み合わせ。鮮やかな赤色が秋の食卓に映える
  • カクテル言葉:「最高のめぐり逢い・陶酔」
  • おすすめシーン:秋のディナーやワインの季節にぴったり
上品な秋カクテルキール

季節のフルーツサングリア

  • 見た目・味:赤ワインにりんご・ぶどう・柿・オレンジなど秋のフルーツを漬け込んだ華やかな一杯
  • おすすめシーン:ホームパーティーや友人との集まりに最適
  • 自宅で作るなら
    1. 赤ワイン 1本
    2. 季節のフルーツ(りんご、ぶどう、柿、オレンジなど)を一口大にカット
    3. シナモンスティック1本+はちみつや砂糖で甘さを調整
    4. 冷蔵庫で一晩寝かせれば完成!

※ノンアル版は赤ワインの代わりにぶどうジュースを使っても楽しめます。

家庭でも楽しめるサングリア

おまけ:アップル・モスコミュール

モスコミュールに秋のアレンジを加えたカクテル。
日本では馴染みがないカクテルですが、海外では「apple moscow mule」として親しまれているようです。
通常のモスコミュールは、ウォッカにジンジャーエールを加えたカクテルですが、これはそれにアップルサイダーやシナモンを加えて秋らしさを感じる味となっています。

バーでオーダーするのは難しい可能性が高いので、お家カクテルとして楽しんでみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたか?
見た目でも秋らしさを感じられるカクテルを紹介いたしました。
秋は収穫の時期でもあるため、果物を使ったカクテルなども豊富にあり、お酒を楽しむには良い季節です。
ヴォジョレーヌーボーで知られるように、ワインの旬の時期でもあります。

暑さも少しずつ和らいでくるこの季節、秋カクテルを飲みに出かけませんか?

関連記事

他のおすすめカクテルについてはこちらの記事も参考にしてみてください

夏に飲みたい!さっぱり爽やかカクテル7選

コメント

タイトルとURLをコピーしました