冬に飲みたいおすすめカクテル5選|体を温めるホットカクテル&濃厚な一杯

冬におすすめカクテル お酒

冬の寒い夜にぴったりなのが、体を温めてくれるホットカクテルや、濃厚で満足感のある一杯。
この記事では、冬に飲みたいおすすめカクテルを5種類ご紹介します。
味の特徴やおすすめシーン、カクテル言葉を添えて、冬の夜をさらに楽しめる一杯を探してみてください。

冬を楽しむおすすめカクテル5選

1. アイリッシュコーヒー

  • 特徴:熱いコーヒーにアイリッシュウイスキーと砂糖を加え、生クリームを浮かべたカクテル
  • カクテル言葉:「あたためて」
  • おすすめシーン:食後のリラックスタイムや、冷え込んだ夜に

2. ホットバタードラム

  • 特徴:ラムにバターや砂糖を加えて温めた濃厚な味わい。甘さと香ばしさがクセになる
  • カクテル言葉:「安らぎ」
  • おすすめシーン:寒い夜に心も体も温めたい時に
体も温まるホットバタードラム

3. トディ(ホットウイスキー)

  • 特徴:ウイスキーをお湯で割り、レモンや蜂蜜を加えた優しい味わい。のどにもやさしい。
       かつては西洋の風邪薬ともいわれていました。
  • カクテル言葉:「静寂」
  • おすすめシーン:冬風邪のケアや、ゆっくり過ごしたい夜に
かつては風邪薬としても用いられていたトディ

4. ホワイトルシアン

  • 特徴:ウォッカ+カルーア+生クリーム。まろやかで甘く、冬に似合う濃厚なカクテル
  • カクテル言葉:「愛しさ」
  • おすすめシーン:冬の夜に甘いお酒を楽しみたい時に
濃厚な甘口のホワイトルシアン

5. ブランデーアレキサンダー

  • 特徴:ブランデー+カカオリキュール+生クリームをシェイクした、デザート感覚の濃厚カクテル
       すりおろしたナツメグがカクテル表面に散りばめられています。
  • カクテル言葉:「完全無欠」
  • おすすめシーン:特別な夜や、甘党の方におすすめ
チョコレートケーキのような味わいのブランデーアレキサンダー

おまけ|ホットワイン(グリューワイン)

  • 特徴:赤ワインにスパイスやフルーツを加えて温める、ヨーロッパの冬定番ドリンク
  • カクテル言葉:「温もり」
  • ポイント:日本のバーでは常設されていないことも多いが、冬季限定メニューで出会える場合も
  • おすすめシーン:クリスマスや冬のイベントに
クリスマスマーケットでもポピュラーなホットワイン

冬カクテルを楽しむコツ

  • ホットカクテルは耐熱グラスやマグカップで楽しむと雰囲気UP
  • シナモンやクローブを添えると香り豊かに
  • デザート系は甘さの余韻を楽しむ気持ちでゆったり味わう

関連記事


まとめ

  • 冬はホットカクテルと濃厚カクテルが主役
  • アイリッシュコーヒーやトディは体を温め、ホワイトルシアンやブランデーアレキサンダーは濃厚な味わいで満足感を与えてくれる
  • 暑い夏に爽やかなカクテルをいただくのも最高ですが、冬は冬で楽しめるカクテルがあります。
    温かく濃厚なカクテルを楽しみながら、 長い夜をゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました